2025/11/19

皆様おはようございます! 東高円寺接骨院 小林です!
今日も天気がいいですがめちゃくちゃ寒いですね、、 ですが、気温や気圧の変動においてはギックリ腰のリスクを高める要因の一つとされています。
1、寒暖差によって筋肉が硬直し、柔軟性が低下するため、急な動作や無理な姿勢を取った際に筋肉や靭帯を痛めやすくなるのです。 特に季節の変わり目の早朝に、急に体を動かしたときにギックリ腰を発症する人が多いのはこのためです。
2、寒さによる血行不良も影響します。血流が悪くなると筋肉が十分な酸素や栄養を受け取れず、疲労が蓄積しやすくなります。 これにより、ちょっとした負荷でも筋肉や関節にダメージが加わりやすくなるのです。特に腰は体の中心であり、多くの動作で負担がかかるため、寒さによる影響を受けやすい部位といえます。 ギックリ腰を予防するためには、適度な運動やストレッチを行い、筋肉を柔軟に保つことが重要です。 また、腰を冷やさないように厚着をしたり、カイロを使ったりすることも有効です。
自律神経なども乱れやすい時期だからこそ、腰を労わる習慣を身につけることが大切です! 早めの改善が予防においても効果的です! 本日もご予約お待ちしてます! 副院長 小林
***************************
東高円整体院 〒166-0012
東京都杉並区和田3-62-4山主ビル1F TEL:03-6304-9180 株式会社NEXAS 執行役員 東高円寺整体院 院長 松野
***************************
#マッサージ #小顔 #骨盤矯正 #腰痛 #整体 #肩こり #ヘッドマッサージ #姿勢 #学割 #U24 #猫背 #神経痛 #眼精疲労 #痩身 #産後 #むくみ #肩 #歪み #リンパ #在宅疲れ #血行 #マタニティ #リンパマッサージ #骨格 #足つぼ #肩甲骨 #もみほぐし #ヘッド #筋膜 #ストレッチ #筋膜リリース #タイ古式 #フットケア #たるみ #ブライダル #バストアップ