冬に向けて身体を整えるタイミング

   

 

おはようございます!

11月も後半に入り、朝夕の冷え込みが一段と増してきました。気温が下がるこの時期は「筋肉のこわばり」「関節の動きにくさ」「慢性的な痛みの悪化」などが出やすく、特に膝や腰まわりに不調を抱える患者さまが増えてきます。

冷えと姿勢の乱れが膝・腰に影響

気温が下がると筋肉が硬くなり、血流が低下します。すると普段より動きづらさを感じやすく、骨盤まわりの安定性も落ちやすくなります。

骨盤の傾きや歪みが強くなると、バランスを取るために膝関節へ余計な負担がかかります。そのため、


立ち上がりで膝に痛みが走る

長時間座った後に腰が固まる


といった症状が増えてくるのがこの季節の特徴です。


骨盤を正しい位置に整えることで、股関節や膝関節の動きがスムーズになり、身体全体のバランスが安定します。さらに血流が改善され筋肉の緊張も緩和しやすくなるため、冬場特有の“動き出しの痛み”の予防にも効果的です。

当院では骨盤の状態をチェックし、日常生活でのクセや姿勢の特徴を踏まえた施術・アドバイスを行っています。寒さによる痛みやこわばりを感じ始めた方は、早めのケアがおすすめです。

年末前の身体メンテナンスにも最適

12月は仕事も私生活も慌ただしくなる時期です。11月後半は一年の疲れをリセットし、冬に備えて身体を整える絶好のタイミング。
深く固まった筋肉や骨盤の歪みを改善することで、年末の忙しさを快適に乗り切れる身体づくりができます。

お身体の不調はお気軽にご相談ください

膝の痛み、腰の重だるさ、姿勢の乱れなど、少しでも気になる症状があれば早めのケアがおすすめです。
11月後半も、患者さまお一人おひとりに合わせた施術でサポートいたします。


***************************
東高円整体院
〒166-0012
東京都杉並区和田3-62-4山主ビル1F
TEL:03-6304-9180
株式会社NEXAS
東高円寺整体院
スタッフ 首藤
***************************
#マッサージ #小顔 #骨盤矯正 #腰痛
#整体 #肩こり #ヘッドマッサージ #姿勢 #学割
#U24 #猫背 #神経痛 #眼精疲労 #痩身 #産後
#むくみ #肩 #歪み #リンパ #在宅疲れ #血行
#マタニティ #リンパマッサージ #骨格 #足つぼ
#肩甲骨 #もみほぐし #ヘッド #筋膜 #ストレッチ
#筋膜リリース #タイ古式 #フットケア #たるみ
#ブライダル #バストアップ