産後の身体の痛み

 

東高円寺の藤谷です! 

 

3月もあっという間に一週間経ちましたね!

 

さて、今回は産後の身体の治療についてのお話です!

 

産後の痛みは、特に骨盤や腰、背中、肩に現れることが一般的です。接骨院での治療は、痛みを和らげるのに役立つ場合がありますが、いくつかのアドバイスを参考にして、安全に治療を受けることが大切です。

1. 産後の体調確認: 産後は体が回復していく過程にありますので、痛みが続く場合でも無理をせず、医師に相談してから接骨院での治療を受けることが大切です。

2. 接骨院での治療方法:

• マッサージや指圧: 産後の疲れや筋肉の緊張を解消するために、軽めのマッサージや指圧が有効です。

• 骨盤矯正: 産後、骨盤が歪んでいることが多く、それを矯正することで痛みが軽減される場合があります。ただし、無理な矯正は避け、優しく調整してもらうことが重要です。

• ストレッチや運動療法: 痛みを和らげるために、専門家の指導の下で無理なく行えるストレッチや運動療法が効果的です。

3. 治療前の相談: 接骨院で治療を受ける前に、自分の産後の状況(帝王切開か経膣分娩か、授乳中かなど)をしっかりと伝えましょう。また、痛みの場所や感じ方についても詳しく説明することが重要です。

4. 自宅でできるケア:

• 温湿布や冷湿布: 産後の痛みには、温湿布を使うことで血行を良くし、冷湿布で炎症を抑えることができます。

• 軽い運動や歩行: 無理のない範囲で軽い運動をすることで筋肉がほぐれ、痛みが和らぐことがあります。

5. 過度な負荷を避ける: 産後は身体が回復途中なので、急激な運動や過度な負荷をかけないようにしましょう。体調が良くなるまでは、無理をせず、少しずつ体を慣らしていくことが大切です。

痛みが長引く場合や重度の痛みがある場合は、他の病院や医師に相談することをお勧めします。

 

スタッフ 藤谷

通常診療時間
午前診療   9:00~12:30(最終受付12:30)
午後診療  15:00~20:00(最終受付20:00
***************************
東高円接骨院
〒166-0012
東京都杉並区和田3-62-4山主ビル1F
TEL:03-6304-9180
株式会社NEXAS
執行役員 東高円寺接骨院
院長 松野
***************************
#マッサージ#小顔#骨盤矯正#腰痛#接骨院
#整体#肩こり#ヘッドマッサージ#姿勢#学割
#U24#猫背#神経痛#眼精疲労#痩身#産後
#むくみ#肩#歪み#リンパ#在宅疲れ#血行
#マタニティ#リンパマッサージ#骨格#足つぼ
#肩甲骨#もみほぐし#ヘッド#筋膜#ストレッチ
#筋膜リリース#タイ古式#フットケア#たるみ
#ブライダル#青汁#自律神経#姿勢矯正
#整骨院#姿勢矯正#肩甲骨はがし#自賠責