ブログ – ページ 2

  • HOME
  • ブログ – ページ 2
睡の夜をお約束。寝ても疲れが取れない方必見!!
睡眠薬、抗うつ剤 少しでも減らせる用に究極ヘッドマッサージ得意の院長 松野です!当院は脊柱、骨盤から自律神経を整える院です!薬に頼ざるを得ないそれは辛いですよね、、長期間の服用は副作用が出て悪化したり、精神にもきたします […]

MORE

痛めた頸や腰、膝は当院にお任せください!
寝違え頸、ギックリ腰(急性腰痛)は、クーラー風の直当たり等で意外と、夏も多いです!以下の理由が考えられます!1寒さによる筋肉の緊張クーラー風により、体温が下がると、筋肉が冷えて緊張しやすくなり、腰への負担が増します。筋肉 […]

MORE

熱中症アラート!カキゴーラーの院長松野です^_^
本日熱中症アラート( ;  ; )暑い!!クーラーの風による「頸肩コリ」は、夏場によく見られる不調のひとつです( ;  ; )経穴である、耳たぶ裏の(翳風)や後頭部の頭蓋骨際の(風池)に冷たい風が当たり続けると風邪を引き […]

MORE

睡眠導入の悪さ、途中覚醒はリラクゼーションだけでは
いまいちなんですね、、、、、その場は良いかもしれませんが、本質に到達出来ずに長持ちしないです( ;  ; ) 皆様おはようございます!雨で頭痛。。寝ても疲れが取れない、、そんな悩み私、松野にお任せください!単なるリラック […]

MORE

  皆様おはようございます!東高円寺接骨院の首藤です!まだまだ暑さが続き、冷房が欠かせない季節ですね。ただ、長時間冷房にあたっていると、体の冷えや自律神経の乱れから 肩こり・首こり・腰のだるさ といった不調を感 […]

MORE

絶対安眠防御将軍守備力3,000くらいあるんちゃうかな
皆様おはようございます^_^絶対安眠頸コリ、頭痛、自律神経の不調得意な院長 松野です^_^頭痛と姿勢の関係性については頭痛と姿勢の間には深い関係があります。特に悪い姿勢を長時間続けることが、頭痛の原因となることがあります […]

MORE

残暑残暑残暑残暑 ^_^台風^_^  残暑残暑残暑残暑
いや~最悪っす^_^ 夏バテは、高温多湿の環境で自律神経が乱れたり、胃腸が弱ったりすることで起こります。だるさ、食欲不振、頭痛、イライラなどが出やすくなります!【夏バテの主な原因】1冷房と外気温の差 → 自律神経の疲労2 […]

MORE