2025/05/07
東高円寺の藤谷です!
今回は、足関節捻挫についてのお話です!
足関節捻挫(足首の捻挫)は、靭帯を傷めるケガで、
接骨院での一般的な治療内容
-
問診と触診・検査
-
どの靭帯が傷んでいるか、腫れ・内出血の程度などを確認。
-
重症度(1度:軽度〜3度:重度)を判定。
-
-
応急処置(RICE処置)
-
Rest(安静)
-
Ice(冷却)
-
Compression(圧迫)
-
Elevation(挙上)
-
特に受傷直後は腫れを抑えるため、
冷却と圧迫をしっかり行います。
-
-
固定処置
-
テーピング、包帯、サポーター、必要に応じてギプス固定。
-
靭帯の回復を促しつつ、再受傷を防ぎます。
-
-
手技療法
-
痛みの軽減や可動域の回復を目的に、
マッサージや関節調整を行うこともあります( 腫れや痛みが落ち着いてから)。
-
-
超音波・電気治療
-
微弱電流や超音波で組織修復を促進。
-
-
リハビリ・運動療法
-
可動域改善、筋力トレーニング、バランストレーニング。
-
再発防止のために非常に重要。
-
通院の目安
-
軽度(1度捻挫):1〜2週間程度の通院。
-
中度〜重度(2〜3度):3週間〜1ヶ月以上の通院+リハビリ。
スタッフ 藤谷
通常診療時間
午前診療 9:00~12:30(最終受付12:30)
午後診療 15:00~20:00(最終受付20:00
***************************
東高円接骨院
〒166-0012
東京都杉並区和田3-62-4山主ビル1F
TEL:03-6304-9180
株式会社NEXAS
執行役員 東高円寺接骨院
院長 松野
***************************
#マッサージ#小顔#骨盤矯正#腰痛#接骨院
#整体#肩こり#ヘッドマッサージ#姿勢#学割
#U24#猫背#神経痛#眼精疲労#痩身#産後
#むくみ#肩#歪み#リンパ#在宅疲れ#血行
#マタニティ#リンパマッサージ#骨格#足つぼ
#肩甲骨#もみほぐし#ヘッド#筋膜#ストレッチ
#筋膜リリース#タイ古式#フットケア#たるみ
#ブライダル#青汁#自律神経#姿勢矯正
#整骨院#姿勢矯正#肩甲骨はがし#自賠責